MOREROIDイングラム制作記、最後は武器類。
イングラムの武器類と言えば、電磁警棒(スタンスティック)、リボルバーカノン(拳銃)、ライアットガン(レイバーショットガン)が主なところ。

higadai
これらに専用の持ち手がついてます。
イングラム武器類 パーツ構成
武器類のパーツ構成はこんな感じ。

左から、電磁警棒(スタンスティック)と持ち手。
右上はリボルバーカノン(拳銃)と持ち手、
その下がライアットガン(レイバーショットガン)です。
組み立てると、このようになります。

リボルバーカノンは右足の側面に収納可能。
腕は差し替えでリボルバーカノンを抜き出す伸縮ギミックを再現しています。

武器を持たせたアクションポーズ
せっかくなので、武器を持たせて簡単なアクションポーズ。
まずはリボルバーカノン。


肩周りが引き出し式の関節でよく動くので、
リボルバーカノンの両手持ちポーズもしっかり決まります!
つづいて、スタンスティック。


higadai
腕は水平方向の動きもしっかり決まる!
簡単なポーズだけとらせてみても、いい感じです!
これでキットはすべて組み上がりました。
次回はまとめレビューと写真撮影です。