【ガンプラ撮影ブースを自作してカッコいい写真を撮る方法】詳細はこちら

【タミヤ 薄刃ニッパー レビュー】プラモデル作りがすごく快適になる、おすすめの一本

その他

※このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

見出し

プラモデルを少しでも快適に、そしてきれいに作りたいなら、まずは切れ味の良いニッパーを買いましょう!タミヤの「薄刃ニッパー」は使い勝手も切れ味もおすすめです!

ガンプラ(プラモデル)をサクサク快適に、きれいに作りたいので、ニッパーを変えてみました。

今回購入したのは「タミヤ クラフトツールシリーズ No.35 薄刃ニッパー」。

私が今まで使用していたのは、針金やワイヤーを切るため用のニッパー(以下針金ニッパー)。

higadai
higadai

ずっとこの「針金ニッパー」を使っていたので、これが普通だと思っていました。

この針金ニッパーは刃先の厚いので、1/144スケールや細かいパーツになるとうまく切れません!

それが気になって(ちょっとしたストレス)きたので、ネットで調べたところ、プラモデル用の薄刃ニッパーを使ってみることに。

タミヤの薄刃ニッパーを選んだ理由は、

  • 試してみるには高すぎない価格だったこと!
  • ネットでの評判よかったこと!
  • タミヤが好きなこと!

です。

実際購入にして使ってみると、、、「ニッパーでここまで快適になるのか!」と感動するくらいガンプラ制作が快適になりました!

プラモデルを作るなら、初心者であっても、初心者こそ、手元に一本置いておきたいおすすめのニッパー!

というレビューです。

このニッパーには「ニッパーキャプ」は付いていません。刃先を保護して、長持ちさせるためにニッパーキャップは別途用意したほうがいいです。

【広告】

タミヤ薄刃ニッパー 切り心地比較

まずは、私が今まで使用していた「針金ニッパー」と「タミヤ薄刃ニッパー」の使い勝手の比較。

左がタミヤの薄刃ニッパー。

上が薄刃ニッパー。

針金ニッパーは刃先が厚いので、短いゲートを切ろうとすると、パーツに当たってしまうことがあります。

針金ニッパーだとこんな感じ。

定番の「二度切り」をするために、ゲートを切ろうとするとニッパー自体がパーツに当たってしまいます・・・。

higadai
higadai

こうなってしまうと、パーツに傷がつくことも。。。

一方、タミヤの薄刃ニッパーはその名の通り、刃先が薄く、そして尖っているので狭いところでも刃先が「すっ」と入りこめます!

タミヤ薄刃ニッパーだとこんな感じ。

狭いところでも余裕で刃先がはいります!

これならパーツを傷つけることなく安心!

そして肝心の切り心地の比較。

まずはこちらの動画をご覧ください。

針金ニッパーは「バチン!」と力で挟み込んで、パーツを切る!というより、潰してちぎるような感覚。

一方、タミヤの薄刃ニッパーは「サクッ」と音もなくパーツを切る感じ。

手に伝わってくる感触がまるで違います。

針金ニッパーはバチンと強い衝撃が伝わってきますが、薄刃ニッパーは衝撃がありません!

本当に心地よく「サクッ」といきます。

そして、切り口をチェック。

向かって左が薄刃ニッパー仕上げ、右が針金ニッパー。

同じく、左がタミヤ薄刃ニッパー。

写真では見にくいですが、針金ニッパーは切り口が潰れています。薄刃ニッパーはちゃんと切れています。

これだけ差があります。

切り口がこれだけ違うと、後処理が全然違ってきますね。

針金ニッパーだとこの後デザインナイフで潰れたゲートを切り取って整えて、紙やすりでの仕上げが必要。

一方、薄刃ニッパーならデザインナイフで整えなくても、パーツギリギリのところでニッパーで切って、やすりでいけます!(※場合による)

手間が減らせて、なおかつきれいに仕上がる!!

ニッパーを変えるだけでここまで快適になるとは、、、ニッパーを侮っていました。

【広告】

【まとめ】切れ味がよい!は正義だ!!

ガンプラに限らず、プラモデルを作るなら、楽しむなら、初心者であってもまずは専用のニッパーを買いましょう!

パーツの切り出し工程のストレス・作業効率が全然違います。

higadai
higadai

仕上がりも結構違います!

プラモデル専用ニッパーもピンキリなので、選ぶのに迷うと思いますが、この「タミヤ薄刃ニッパー」はマジでおすすめです

決して安い価格ではないですが、プラモデル用ニッパーの中では中間くらいの価格。

ちなみに、このニッパーは流行りの「片刃ニッパー」ではありません。

両刃のニッパーです。

片刃ニッパーは使う場所が限られる場合がありますが、このニッパーは基本的に場所を選ばず使えます!

片刃ニッパーを使う場合でも、手元に一本あると便利です。

もっと高くて使い勝手のよさそうなニッパーもありますが、まずはこのくらいからで充分快適にプラモデルライフを楽しめます。

特に、塗装なし・素組み派の方なら、簡単にきれいに仕上げる道具は必要ですよ!

ということを、今更ながらに体感したヒガダイです。。。

higadai
higadai

ニッパー、本当に舐めてました。

プラモデル作りに本当におすすめのニッパーです!

【補足】

このニッパーにはニッパーの刃先を保護する「ニッパーキャップ(ニッパーのカバー)」が付いていません。

刃先を保護して、長持ちさせるためにニッパーキャップは別途用意したほうがいいです。

↓こういうやつ

このヤスリは別格!ゲート処理が簡単きれいにできる必需品!!

片刃ニッパーを買ってみました!
「ゴッドハンド こどものニッパーEX」初めての片刃ニッパー入門にちょうどいい!

その他
ヒガダイのガンプラ
タイトルとURLをコピーしました