どうも、ヒガダイです。
本日は「HGUC百式(旧モデル)」の腕を組立てます。
百式 腕部パーツ構成と可動範囲
早速ですが、腕のパーツ構成です。
これで片腕です。パーツ構成はシンプル。

組み立てるとこんな感じ。

別角度でもう一枚。

百式は顔や体、脚などは結構スリムで華奢なイメージです。
が、腕は結構たくましい。
前腕部はリックディアスと同じようなシルエット。
可動範囲は結構狭いです。
完成した時のレビューでまとめますが、今どきのキットに比べると意外なほど動きません。
下の写真よりはもう少し動きますよ。

うーん、見れば見るほどやっぱりゴールドクロスだな、これは。。。